散雷頭の特徴~呼ぶ避雷針から呼ばない避雷針へ~

※PDCE避雷針は建築基準法に基づき、電撃を受けた場合に
雷電流を安全に地面に逃すための「外部雷対策」の
「受雷部」です。もし雷を抑制できない場合が生じても、
雷電流を安全に地中に逃がすという点では、従来の
避雷針と同じ効果が得られます。

定期点検は毎年目視にて外観の検査、必要な場合には
導通の検査を行いますが、定期補充の部品はありません。

電源を必要としないことから電気代は掛かりません。

日本全国で2,038箇所の実績があります。
(2019年2月28日時点)

使用箇所

落雷に直撃されたら停電・機器の破損等でサービスレベルが低下します。
「被害復旧コスト」よりは、施設停止による「逸失利益」の方が大きい場合があります。

使用実績

道後温泉(リニューアルプロジェクト)7年間の改修工事期間中、雷を呼ぶことはありません。「散雷頭」取付工事は株式会社泰東電機(愛媛県電気工事工業組合)が担当しました。

鶴見サンマリン株式会社(日本最大の内航船会社)の社船「鶴明丸」にも採用されています。レーダー等の重要精密機器を守り、運航に万全の対策をとっています。

ソーラー発電所(ソーラーシェアリング)主にパワコン、及びキュービクル等主要設備を保護しています。

一般ビルへの設置の様子。

寺院等、古い木造建築物においては電柱を立て、環境に配慮した製品を選定することにより対応します。
今後、落雷が発生しやすい洋上風力発電所向けの対策に取り組みます。

お問い合わせ・資料請求

販売元:散雷頭株式会社
〒761-8056 香川県高松市上天神町675-8
TEL:070-2332-7548
E-Mail:emtec.corporation@gmail.com

©︎2021 emtec-corp.com